【北鎌倉】限られた期間で公開される足利尊氏のお墓があるお寺

やっと母と同じ日に休みが取れたので行ってきました! *** ◆長寿寺(ちょうじゅじ) 場所: 〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内1503      ※住所(番地)が新しくなりました。以前は1520番地 電話: 0467-22-2147 拝観期間:   春季(4・5・6月)の金・土・日・祝、  秋季(10・11月)の金・土・日・祝、  12月初週の金・土・日 拝観…

続きを読む

【鎌倉】揚げパン+アイス!? 鎌倉コルネットを食べてきた!

お店自体は去年入っていたのですが、 メインの揚げパンの上にアイスが乗っている鎌倉コルネットを食べに再び! *** ◆鎌倉コルネット(かまくらこるねっと) 場所: 〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-12-27 鶴ケ岡会館本館1F 電話: - 営業時間: 10:30~17:00 定休日: 水曜日 公式HP: http://ice-cornet.com/ …

続きを読む

鎌倉小町通り 閉店情報(一部曖昧)

当ブログの北鎌倉/鎌倉おでかけもくじにも書いてありますが、 *以前紹介していて閉店した店舗の今はこんな感じ(本覚寺と若宮大路は小町通りにあらず) ・【小町通り】SOBA HOUSE 神明丁(そば) → 未定(2018/6/2:閉店の張り紙確認) NEW ・【小町通り】16本骨傘専門店 鎌倉パレット(傘屋) → ソーセージ屋(?) NEW ・【本覚寺前】谷口屋(おにぎり) → コイ…

続きを読む

鎌倉で金沢のデジャヴ

あれ? これって… 少し前の日記で書いたこれでは…? ▲鎌倉(雪乃下果実: 公式HP) ▲金沢(箔一: 公式HP) 全く一緒やーん!!! 鎌倉の方は「雪乃下果実(ゆきのしたかじつ)」という 最近できたばかりの生絞りジュース(生酵素ジュース)屋さんで、 その傍ら、金箔ソフトクリームもやっているようなのですが…… 鎌倉って金箔と何か関係あったっけ?…

続きを読む

いつもの鎌倉に戻ってた

今週の水曜日(1月24日)に鎌倉へ行ってきたのですが、 正月(1月6日)に行った時は こんなに居たのに、 2日前は… あれ!?人が全然いない!? それもそのはず。 鎌倉もまだ所々雪が残っていて海風もビュービュー吹いており、 この日はとくに寒かったのです。 そんな中、場所を移動して、 妙本寺(みょうほんじ)の境内へ。 ※鶴岡八幡宮から徒歩17分の位置です。 …

続きを読む